メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 避難ひなんするときは
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月18日更新

避難ひなんするときは

情報(じょうほう)(あつ)(かた)

災害(さいがい)()こった(とき)は、(ただ)しい情報(じょうほう)(あつ)めて、()()いて行動(こうどう)することが大切(たいせつ)です。

テレビ

  • NHKデータ放送(ほうそう)
  • リモコンのdボタン

ラジオ

  • FMモットコム 77.7MHz

ホームページ

アプリ

  • Safety Tips(地震(じしん)大雨(おおあめ)情報(じょうほう)がわかるスマートフォンのアプリ)

SNS

緊急(きんきゅう)地震(じしん)速報(そくほう)

(おお)きい地震(じしん)()こる(まえ)に、地震(じしん)がくることを(おし)えてくれます。
携帯(けいたい)電話(でんわ)やスマートフォン、防災(ぼうさい)行政(ぎょうせい)無線(むせん)本宮市(もとみやし)防災(ぼうさい)ラジオ)から(おお)きな(おと)()ます。
(おと)()こえたら、(つくえ)(した)(かく)れるなど(あたま)(からだ)(まも)行動(こうどう)をしてください。

避難所(ひなんじょ)

避難所(ひなんじょ)は、災害(さいがい)から()(まも)るときや災害(さいがい)(いえ)(こわ)れてしまったときに(あつ)まるところです。(おな)地区(ちく)()んでいる(ひと)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)するようになります。
避難所(ひなんじょ)のきまりを(まも)って生活(せいかつ)しましょう。
避難所(ひなんじょ)は、(だれ)でも使(つか)うことができます。お(かね)はかかりません。(無料(むりょう)
避難所(ひなんじょ)場所(ばしょ)は、本宮市(もとみやし)のホームページやテレビのリモコンのdボタンで()たり、本宮市(もとみやし)防災(ぼうさい)ラジオを()いたりして確認(かくにん)します。

(くわ)しくは、
本宮(もとみや)市役所(しやくしょ) 1(かい) 市民(しみん)() 防災(ぼうさい)対策(たいさく)()
0243-24-5365

TOPに戻る