返礼品のご協力をいただける事業者の皆さんへ
返礼品の御協力をいただける事業者の皆さんへ
本宮市ではふるさと納税制度により本市に寄附をしていただいた方に対して、感謝の意を伝えるとともに、寄附の促進や特産品のPR、販路拡大による地域の活性化を図るため、地場産品を返礼品として贈呈しています。寄附者へ贈呈する返礼品の提供にご協力いただけ事業者、もしくは、返礼品として自社商品などの取り扱いを希望される事業者の方は、下記へご連絡ください。
総務政策部 秘書広報課 秘書係
Tel:0243-24-5331
事業者のメリット
●販路拡大と売り上げ向上につながります。
●自社商品のパンフレットやチラシなどを同封することもできるため、販売促進に関するPRが可能です。
返礼品の価格に関して
返礼品の価格(包装代・箱代を含み、送料を除く市が事業者に支払う税込の金額)が寄附金額の3割以下となるよう返礼品の価格を設定しています。
返礼品の価格(税込、包装代・箱代込み)※送料は除く |
寄附金額 |
---|---|
3,000円以内 | 10,000円 |
6,000円以内 | 20,000円以上 |
※金額に関しては、別途協議させていただきます。
応募要件
応募にあたっては、以下の「事業者の要件」および「返礼品の要件」のいずれも満たしている必要があります。ただし、本宮市長が特に認めた場合は、この限りではありません。
「事業者の要件」
(1)本宮市に本社(本店)、支社(支店)、営業所、工場等を有する法人、団体または個人事業者であって、本市の観光および物産の振興に関する取り組みについて、理解・協力を得られること。
(2)各法令を遵守し、生産、加工、製造、販売等を行っていること。
(3)市税等の滞納がないこと。
(4)代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員等でないこと。
(5)個人情報の取扱い、その他本要項の趣旨に賛同し、責任を持った対応ができる事業者であること。
※ただし、上記の要件に適合しても、市が協力事業者として適当でないと認めた場合や、返礼品として適当でないと認めた場合は、参加をお断りすることがあります。
「返礼品の要件」
本宮市の魅力をPRするとともに、イメージアップにつながる商品であり、品質や数量の面において、安定した供給が見込めること。ただし、期間限定や数量限定で供給可能な場合は取り扱いさせていただきます。
また、賞味期限や、使用期限などの期限が設定されている商品については、原則として、返礼品到着の際に、10日間以上の期限があること。
(1)市内で収穫、栽培、生産されたもの
例:野菜や果物、米など
(2)原材料の主要な部分が市内で収穫、栽培、生産されたもの ※当該返礼品の半分を上回る割合が当該原材料によるもの
例:市内産の果物を使ったジャムやジュースなど
(3)市内で製造、加工、その他の工程のうち主要な部分を行うことにより、当該返礼品の半分を上回る重量や付加価値が生じているもの
例:市内の食品会社で製造、加工された食料加工品
(4)市内で収穫、栽培、生産されたもので、近隣の市町村内で収穫、栽培、生産されたものと混在したもの(流通構造上、混在することが避けられない場合に限る)
例:複数自治体を管轄するJAが、区域内と区域外で生産された米をブレンドし「〇〇米」として出荷されたもの
(5)市のPRを目的としたキャラクターグッズなど
(6)1から5に該当する商品と、その商品に関連する商品とを組み合わせたもの(ただし組み合わせた商品のうち、1から5に該当する商品が主要な部分を占めていること)
例:市内で製造されたそばと市外で製造されたそばつゆのセット
(7)本宮市内で提供される役務などであり、その役務の主要な部分が本宮市に関連するもの
例:本宮市の名所を巡るツアーや本宮市の食材をふんだんに使ったコースの食事券
その他留意事項
●登録された商品は、 寄附者より 返礼品 と して 選択された場合 に提供をお願いするものです。選択されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
●返礼品の品質等に関して寄附者から苦情等があった場合は、真摯に対応し解決に努め、内容については 必ず本宮市秘書広報課へ報告ください。なお、品質等による保証やクレーム対応について、市は一切の責任を負いません。
●市は、協力事業者および商品が本要項に定める条件に適合しなくなったと認める場合は、協力事業者の登録および返礼品の提供を取り消すことができます。
●登録後に協力事業者を辞退したい場合は、事前に市まで申し出が必要 です。
●個人情報の取り扱いについては、本宮市個人情報保護条例および関係法令を遵守してくだい。