歴史民俗資料館は現在休館中です。
詳しくは歴史民俗資料館休館のお知らせをご覧ください。
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日から翌年1月4日まで
現在資料館として使われている建物は、大正13年に本宮電気株式会社の社屋として建造されました。
鉄筋コンクリート造りで、一部レンガ仕上げになっています。
本宮市の非木造建物としては、最も古い洋風建築物です。なお、本宮電気株式会社は、大正15年に福島電灯株式会社と合併して本宮営業所となり、戦時体制下の昭和17年には東北配電(株)本宮営業所、さらには昭和26年5月に東北電力(株)本宮営業所となりました。
旧本宮町ではこの貴重な建物の保存をはかるため、昭和54年度に国と県の補助を受けて、建物を買い取りました。そして今は、建物そのものもふくめて本宮市立歴史民俗資料館として利用されています。
昭和49年4月1日 本宮町字中条旧警察署跡に設置
昭和53年1月1日 本宮町役場分庁舎二階へ移転
昭和55年6月1日 本宮町字南町裡旧東北電力株式会社本宮出張所を改修、移転開館